春はトレッキング!

佐渡の美しい自然を満喫しながら、様々なトレッキングコースを楽しむことができます。初心者から上級者まで、誰でも参加可能です。

夏は川遊び!

清流での川遊びを楽しむことができます。水遊びや魚釣りなど、家族連れにも人気のアクティビティです。

夏は川遊び!

清流での川遊びを楽しむことができます。水遊びや魚釣りなど、家族連れにも人気のアクティビティです。

秋は農業体験!

佐渡の豊かな農業を体験できます。収穫作業や農作物の世話を通じて、自然との触れ合いを楽しむことができます。

冬は天体観測!

冬の澄んだ夜空を観察し、星や惑星の美しさを堪能できます。専門家による解説もあり、初心者でも楽しめます。

冬は天体観測!

冬の澄んだ夜空を観察し、星や惑星の美しさを堪能できます。専門家による解説もあり、初心者でも楽しめます。

ようこそ佐渡自然塾へ!

皆様、こんにちは。
佐渡自然塾のホームページをご覧いただき
誠にありがとうございます。

私は塾長の相田満久です。

佐渡自然塾は、
自然と共に生きることの大切さを学び、
体験する場として設立されました。

現代社会では、
自然との距離が遠くなりがちですが、
佐渡自然塾では、
自然の中での体験を通じて、
心と体の健康を
育むことを目指しています。

私たちのプログラムは、
自然観察、農業体験、環境教育など、
多岐にわたります。

これらの活動を通じて、
参加者一人ひとりが
自然の素晴らしさを実感し、
持続可能な未来を考える
きっかけとなることを願っています。

皆様のご支援とご協力を賜りながら、
佐渡自然塾はこれからも
成長し続けてまいります。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

佐渡自然塾 塾長
相田 満久

出張講座承ります!

佐渡自然塾では、出張講座も行っております。学校や企業、地域のイベントなど、様々な場所で自然や環境についての講座を提供いたします。専門の講師がわかりやすく解説し、参加者の皆様に楽しく学んでいただける内容となっております。お気軽にお問い合わせください。

相田 満久

佐渡自然塾 理事長

新大理学部卒。中学理科教師として勤務。ジオパーク転職し,指導員として市民へのジオパークの普及啓発、佐渡の自然教材についての研究に取り組んだ。法人としての社会貢献を目指し、佐渡自然塾を立ち上げた

菊池 はるみ

佐渡自然塾 理事

佐渡の野草研究科。40年間佐渡の自然と触れ合い、10年の歳月をかけて身近な野草による心のメンテナンス法を実践し、研究し続けています。

土屋 直美

佐渡自然塾 理事

都会からふるさとの佐渡に戻り10年。佐渡の自然に触れながら生活する。特に佐渡の滝に魅了され、そこで大自然のパワーに巡り合う。自然樹では、この魅力を伝えます。

内容

説明会(座学)・現地見学会(ご希望の地域)・野外体験

定員及び料金

座学(定員なし)、現地見学会及び野外体験(5〜10名程度)

料金

説明会(座学)5,000円 90分程度
現地見学会・野外体験 10,000円 3時間程度
野外体験は、10歳以上のご参加となります

ご連絡お待ちしております

現地見学会は、お客様のご要望に応じてコースを設定いたします。
ご要望のエリアやサイトをお申し付けください。
佐渡の自然をメインに、それにかかわる文化や民族について紹介いたします。

集落の公民館事業

佐渡の自然をもっと知りたい
自分の地域にはどんな魅力があるのだろう
集落の分館活動どうしよう

企業の企画や研修

会社の社員に佐渡のことを知ってもらいたい
会社で自然や環境に関係した企画をしたいから、事前の学習をしたい

仲間同士での
お楽しみ会

仲間と一緒にトレッキングやレアな体験をしてみたい
観光地はもう見飽きたし、新しいところを開拓したい

家族の思い出作り

佐渡の自然をもっと知りたい
自分の地域にはどんな魅力があるのだろう?
集落の分館活動どうしよう



新潟県佐渡市新穂北方110-10
090-7272-4689
sadoshizenjuku@gmail.com

佐渡自然塾とは
塾長からのメッセージ
出張講座
ゼミ開催予定
野外体験メニュー
佐渡自然塾とは
塾長からのメッセージ
出張講座
ゼミ開催予定
野外体験メニュー
新潟県佐渡市新穂北方522-10
090-7272-4689
sadoshizenjuku@gmail.com